指数Xサポート
受付:木金土日 10時~18時(中央競馬開催の祝日も対応)
[地]カミノフジ
抹消
| ダンスインザダーク | サンデーサイレンス |
| ダンシングキイ | |
| カミノテースト | ノーザンテースト |
| サンデーファスト |
| 生年月日 | 2006年3月3日 |
|---|---|
| 性齢 | 牡19 |
| 毛色 | 栗毛 |
| 生産者 | 有限会社新冠タガノファーム |
| 生産地 | 新冠 |
| 馬主 | 宇賀神 英子 |
|---|---|
| 調教師 | (岩手)佐藤 晴記 |
| 中央獲得賞金 | 0万 |
| 地方獲得賞金 | 314.5万 |
| 戦績 | 2-0-1-4 |
| 日付 | 開催 | レース名 | 頭 数 |
馬 番 |
人 気 |
着 順 |
騎手 | 斤量 | コース | 状 態 |
タイム | 通過順位 | 上3F | 体重 | 新指数X | 旧指数X |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2008/11/16 | 水沢9R | 南部駒賞(重賞) | 2 | 4 | 菅原勲 | 54.0 | ダ1600 | 良 | 1:44.1 | 443(--) | ||||||
| 2008/11/2 | 福島9R | きんもくせい | 8 | 5 | 6 | 7 | 菅原勲 | 55.0 | 芝1700 | 良 | 1:44.5 | 3-4-4-4 | 36.7 | 442(+8) | ||
| 2008/10/6 | 盛岡9R | 黄菊賞 | 4 | 1 | 菅原勲 | 55.0 | 芝1700 | 不良 | 1:49.2 | 434(--) | ||||||
| 2008/9/21 | 盛岡10R | ジュニアGP(重賞) | 6 | 3 | 菅原勲 | 54.0 | 芝1600 | 良 | 1:41.8 | 434(--) | ||||||
| 2008/7/5 | 盛岡2R | 2歳 | 1 | 1 | 菅原勲 | 54.0 | ダ1200 | 稍 | 1:15.0 | 438(--) | ||||||
| 2008/6/7 | 盛岡2R | フューチャー | 5 | 1 | 菅原勲 | 54.0 | 芝1000 | 良 | 1:00.2 | 438(--) |
| ダンスインザダーク | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason | Turn-to |
| Nothirdchance | ||||
| Cosmah | Cosmic Bomb | |||
| Almahmoud | ||||
| Wishing Well | Understanding | Promised Land | ||
| Pretty Ways | ||||
| Mountain Flower | Montparnasse | |||
| Edelweiss | ||||
| ダンシングキイ | Nijinsky | Northern Dancer | Nearctic | |
| Natalma | ||||
| Flaming Page | Bull Page | |||
| Flaring Top | ||||
| Key Partner | Key to the Mint | Graustark | ||
| Key Bridge | ||||
| Native Partner | Raise a Native | |||
| Dinner Partner | ||||
| カミノテースト | ノーザンテースト | Northern Dancer | Nearctic | Nearco |
| Lady Angela | ||||
| Natalma | Native Dancer | |||
| Almahmoud | ||||
| Lady Victoria | Victoria Park | Chop Chop | ||
| Victoriana | ||||
| Lady Angela | Hyperion | |||
| Sister Sarah | ||||
| サンデーファスト | Slew o'Gold | Seattle Slew | Bold Reasoning | |
| My Charmer | ||||
| Alluvial | Buckpasser | |||
| Bayou | ||||
| ハートブレイク | Stage Door Johnny | Prince John | ||
| Peroxide Blonde | ||||
| Royal Folly | Tom Fool | |||
| Golden Sari |
↑ページTOPへ