指数Xサポート
受付:木金土日 10時~18時(中央競馬開催の祝日も対応)
(地)ワイズチェアマン
抹消
| グラスワンダー | Silver Hawk |
| Ameriflora | |
| マキノコーラルシー | イタリアンカラー |
| マイシークレット |
| 生年月日 | 2008年2月18日 |
|---|---|
| 性齢 | せ17 |
| 毛色 | 鹿毛 |
| 生産者 | 木村牧場 |
| 生産地 | 日高町 |
| 馬主 | 小川 敏夫 |
|---|---|
| 調教師 | (美)鈴木 伸尋 |
| 中央獲得賞金 | 0万 |
| 地方獲得賞金 | 32.4万 |
| 戦績 | 2-1-0-3 |
| 日付 | 開催 | レース名 | 頭 数 |
馬 番 |
人 気 |
着 順 |
騎手 | 斤量 | コース | 状 態 |
タイム | 通過順位 | 上3F | 体重 | 新指数X | 旧指数X |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2012/2/5 | 東京7R | 4歳以上500万円以下 | 16 | 16 | 13 | 14 | 田中博康 | 57.0 | ダ1400 | 良 | 1:28.3 | 14-14 | 38.6 | 502(+6) | ||
| 2011/11/17 | 門別3R | サラ系一般 | 12 | 1 | 服部茂史 | 56.0 | ダ1700 | 良 | 1:51.5 | 496(--) | ||||||
| 2011/11/10 | 門別7R | サラ系一般 | 7 | 1 | 吉原寛人 | 56.0 | ダ1200 | 良 | 1:14.5 | 496(--) | ||||||
| 2011/10/26 | 門別5R | サラ系一般 | 3 | 2 | 服部茂史 | 56.0 | ダ1200 | 重 | 1:13.4 | 494(--) | ||||||
| 2011/10/11 | 門別5R | サラ系一般 | 8 | 5 | 服部茂史 | 56.0 | ダ1700 | 稍 | 1:50.6 | 494(--) | ||||||
| 2010/11/28 | 東京5R | 2歳新馬 | 15 | 9 | 13 | 7 | ボニヤ | 55.0 | 芝1600 | 良 | 1:38.5 | 13-11 | 34.5 | 486(0) |
| グラスワンダー | Silver Hawk | Roberto | Hail to Reason | Turn-to |
| Nothirdchance | ||||
| Bramalea | Nashua | |||
| Rarelea | ||||
| Gris Vitesse | Amerigo | Nearco | ||
| Sanlinea | ||||
| Matchiche | Mat de Cocagne | |||
| Chimere Fabuleuse | ||||
| Ameriflora | Danzig | Northern Dancer | Nearctic | |
| Natalma | ||||
| Pas de Nom | Admiral's Voyage | |||
| Petitioner | ||||
| Graceful Touch | His Majesty | Ribot | ||
| Flower Bowl | ||||
| Pi Phi Gal | Raise a Native | |||
| Soaring | ||||
| マキノコーラルシー | イタリアンカラー | ヤマニンスキー | Nijinsky | Northern Dancer |
| Flaming Page | ||||
| アンメンシヨナブル | Buckpasser | |||
| Petticoat | ||||
| リツクサンサン | ボールドリツク | Round Table | ||
| Two Cities | ||||
| シヤンデリアソロ | ソロナウエー | |||
| シヤンデリア | ||||
| マイシークレット | Woodman | Mr. Prospector | Raise a Native | |
| Gold Digger | ||||
| Playmate | Buckpasser | |||
| Intriguing | ||||
| ヘブンズシークレット | Secreto | Northern Dancer | ||
| Betty's Secret | ||||
| Heavenly Blue | Raise a Native | |||
| Our Mims |
↑ページTOPへ